-
-
【時間がなくても大丈夫】簿記2級 効果があった合格勉強法
2022/11/28
あずぽんこんにちは! いつも見てくださってありがとうございます。 今回は簿記の勉強をどうやって進めてきたか、自分が大事にしてきたことを書きました。 具体的な勉強法というより、マインドについての紹介です ...
-
-
家事ラクで子育てを楽しむ おすすめツール3選
2022/11/24
あずぽんこんにちは! いつも見てくださってありがとうございます。 子育てに勤しむママさんパパさん、本当にお疲れ様です! 子どもと遊んだり、ごはんを食べたり、寝たりと、いっしょに過ごせて楽 ...
-
-
【子育てママ】簿記合格 学習スケジュール
2022/7/7
あずぽんこんにちは! いつも見てくださってありがとうございます。 今回は子育て中に学習時間をどう確保してきたかを、紹介します! 子育ても大事にしながら、勉強時間を作ってきた私のライフスタイルを紹介しま ...
-
-
ベビースイミングの不安と疑問、解決します!
2022/6/9
ベビースイミングやってみたいんだけど、不安がいっぱい…。まあ あずぽんわからないこと、たくさんありますよね。 そんな疑問を解決していきましょう! こんな方におすすめ 赤ちゃんにスイミングをさせようと思 ...
-
-
【赤ちゃん】ベビースイミングの効果とデメリット
2022/12/16
赤ちゃんの習い事、何をしようか悩んでいます。 せっかくなら、早いうちからさせたいです。まあ あずぽんそれならベビースイミングがおすすめです。 こんな方におすすめ 赤ちゃんに習い事をさせようと思っている ...
-
-
社会人こそ簿記が必要な理由
2022/5/22
大人になっても、何か自分をスキルアップさせたい! 何か勉強したいなあ・・・。まあ あずぽんそれなら、資格をとることをおすすめします! なぜなら ・勉強量や内容の全体が見えやすい。 ・「資格取得」という ...
-
-
【5・6ヶ月】無理しない!我が家の離乳食の進め方
2022/5/28
そろそろ赤ちゃんが5ヶ月になってきました。まあ あずぽん離乳食をはじめるタイミングですね。 離乳食ってきまりがあったり、準備が大変だったりするイメージ・・・。 大変そう・・・。まあ あずぽんコツさえつ ...
-
-
【子育て世代の味方】コープの宅配 おすすめの使い方5選
2022/3/24
忙しくて買い物になかなかいけないので、宅配を利用しようと思ってるんだけど・・・。まあ あずぽんそんな時は、コープの宅配がおすすめです! あずぽんコープは野菜、肉、魚などの生鮮食品から日用品まで幅広くそ ...
-
-
【絵本】子どももママも食べたくなる!おすすめ食べもの絵本
2022/7/2
食べるのが楽しくなる絵本って何かないかな?まあ あずぽん今回は2つ紹介します。 お弁当デビューをするお子さんや、食べものに興味がわいてきたお子さんにおすすめの絵本ですよ。 ほかにもおすす ...
-
-
【小学校】入学式、失敗しないためのコツ4選
2022/3/7
小学校の入学式、はじめてで緊張します。まあ あずぽん一生に一度のお子さんの入学式。失敗はしたくないですよね。 あずぽん今回は入学式を失敗しないコツを紹介します。 あずぽん今まで数々の入学 ...